仙台のカウンセリング&ヒーリングルーム
さくら癒~さくらゆ~のお知らせ・ブログ
2009
今朝 母が旅立ちました。
大好きな母 今 私が手放しで甘えられる人
なんだか良く解らない
寂しい気持ちになれない
妙にハイテンションになっている
信じたくないとかって気持ちにもならない
思考が停止しているらしい
悪いことが起こってもショックを受けないように
いろいろ 先のことシュミレーションしたりしているけど
母の死をシュミレーションしたことはなかった
大好きなおかあちゃん 何処へ行くの
大好きな母 今 私が手放しで甘えられる人
なんだか良く解らない
寂しい気持ちになれない
妙にハイテンションになっている
信じたくないとかって気持ちにもならない
思考が停止しているらしい
悪いことが起こってもショックを受けないように
いろいろ 先のことシュミレーションしたりしているけど
母の死をシュミレーションしたことはなかった
大好きなおかあちゃん 何処へ行くの
PR
2009
久しぶりに夢を見た。
正確には夢を覚えている・・・かなぁ
次男と二人 誰かの顔色を窺いびくびくしている
おどおどしながらの生活が続く
ふすまの隙間から隣の部屋を覗く
私たちがびくびくしている相手は誰だったんだろう
それは覚えていない
自分勝手に分析する
何か?誰か?に怯える気持ちが心の中にある
こうなったら嫌だ!が夢に現れた
恐ろしい相手は身近な人??
解ってしまうと更にショックだから忘れてしまった
ギョッとするようなことばかり
夢なんだ 夢なんだから 意味のないことって
思うようにしたいけど
なんか 小さな棘が刺さったままで
ブルーな気分
正確には夢を覚えている・・・かなぁ
次男と二人 誰かの顔色を窺いびくびくしている
おどおどしながらの生活が続く
ふすまの隙間から隣の部屋を覗く
私たちがびくびくしている相手は誰だったんだろう
それは覚えていない
自分勝手に分析する
何か?誰か?に怯える気持ちが心の中にある
こうなったら嫌だ!が夢に現れた
恐ろしい相手は身近な人??
解ってしまうと更にショックだから忘れてしまった
ギョッとするようなことばかり
夢なんだ 夢なんだから 意味のないことって
思うようにしたいけど
なんか 小さな棘が刺さったままで
ブルーな気分
2009
義姉の電話を切って
五分もしないうち、友達から電話
私のブログを読んで、
私がいい人になり過ぎてるって危惧しての電話
やけに物分りが良くなって いい人演じているように思うって
前回会った時も 変わったなぁって感じたって
大人になって 五十も過ぎて変わったって言われると
良い響きに受けとれない(ーー;)
でも、電話の向こうの友達の言葉は真摯
私を糾弾したり揶揄したりそんな下心は一切ない
ただ ただ 私を慮ってのこと
どうしてそんな風に友達が感じるんだろう
私 変わったかも知れない
私 変わったよ
心さらけ出せる数少ない友人だから
彼女の前で 良い人を演じるなんてことはなかった
本心隠してとか 人に気を使っている私を認識していないのかも
私 会社に行っても 自分の希望 して欲しいこと言えるようになったよ
例えば 部長から書類のまとめを誰かやってくれって声がかかる
誰も返事をしない いつも私のところに廻ってくる
以前だったら 返事をしない同僚に腹を立てて
手伝いますかって言われても 大丈夫って怒っていた。
今はいろいろなことが見えてくるようになった。
全部のまとめはちょっと!!やりますとは言えない
でも やれることがあったら手伝います。
そんな周りの気持ち理解できるようになった。
やれることやれるだけ手伝ってもらえばいいんだ
まとめは私がやって
0か100しかなかったけど
今は30対70 15対85 でもいいと思っている
きっと 私の見え方も変わったと思う
いつも機嫌の悪いお局から優しい先輩に(願望!!)
こんなこと あれこれ説明したら友達は納得してくれた
安心したって言ってくれた。
いつも ありがとう 心配してくれてありがとう
私 もっともっと変わるよ 自分らしく生きるよ
五分もしないうち、友達から電話
私のブログを読んで、
私がいい人になり過ぎてるって危惧しての電話
やけに物分りが良くなって いい人演じているように思うって
前回会った時も 変わったなぁって感じたって
大人になって 五十も過ぎて変わったって言われると
良い響きに受けとれない(ーー;)
でも、電話の向こうの友達の言葉は真摯
私を糾弾したり揶揄したりそんな下心は一切ない
ただ ただ 私を慮ってのこと
どうしてそんな風に友達が感じるんだろう
私 変わったかも知れない
私 変わったよ
心さらけ出せる数少ない友人だから
彼女の前で 良い人を演じるなんてことはなかった
本心隠してとか 人に気を使っている私を認識していないのかも
私 会社に行っても 自分の希望 して欲しいこと言えるようになったよ
例えば 部長から書類のまとめを誰かやってくれって声がかかる
誰も返事をしない いつも私のところに廻ってくる
以前だったら 返事をしない同僚に腹を立てて
手伝いますかって言われても 大丈夫って怒っていた。
今はいろいろなことが見えてくるようになった。
全部のまとめはちょっと!!やりますとは言えない
でも やれることがあったら手伝います。
そんな周りの気持ち理解できるようになった。
やれることやれるだけ手伝ってもらえばいいんだ
まとめは私がやって
0か100しかなかったけど
今は30対70 15対85 でもいいと思っている
きっと 私の見え方も変わったと思う
いつも機嫌の悪いお局から優しい先輩に(願望!!)
こんなこと あれこれ説明したら友達は納得してくれた
安心したって言ってくれた。
いつも ありがとう 心配してくれてありがとう
私 もっともっと変わるよ 自分らしく生きるよ
2009
朝 八時過ぎに千葉の義姉から電話
伯母が肺炎を患い入院したとの知らせ
(伯母は私を1歳から16歳まで育ててくれた人
母以上に母親かもしれない)
随分前から咳が取れなくて、微熱もあった
意識がなく、眠り続けている
先月末に訪ねたばかりなのに
義姉も私が訪ねたことを知っていて
無理して来なくていいよって言ってくれた。
近くなら いくら意識がなくても
顔を見に行くのに
行けない言い訳をゴモゴモしていたら
心積もりだけはしておいてねって義姉は言った。
その言葉 義姉は義姉自身に言い聞かせた言葉だろう
心積もりってどうやったつければいいんだろう
苦しそうだから 眠り続けた方が楽って考えたらいいんだろうか
朝から胸がつぶれそうな電話
伯母が肺炎を患い入院したとの知らせ
(伯母は私を1歳から16歳まで育ててくれた人
母以上に母親かもしれない)
随分前から咳が取れなくて、微熱もあった
意識がなく、眠り続けている
先月末に訪ねたばかりなのに
義姉も私が訪ねたことを知っていて
無理して来なくていいよって言ってくれた。
近くなら いくら意識がなくても
顔を見に行くのに
行けない言い訳をゴモゴモしていたら
心積もりだけはしておいてねって義姉は言った。
その言葉 義姉は義姉自身に言い聞かせた言葉だろう
心積もりってどうやったつければいいんだろう
苦しそうだから 眠り続けた方が楽って考えたらいいんだろうか
朝から胸がつぶれそうな電話
2009
忙しかったからか なんか調子が悪い
寝つきが悪い ・・・元々悪いんですが
寝起きが悪い ・・・これで低血圧ってびっくりされるほど寝起きバッチリだったのに
熟睡できない ・・・夢見て それが夢か現かわからに 寝ながらめまい
考えが纏まらない ・・・堂々巡りばっかり
やる気が起きない
今も何かしなくちゃって思ってても
何していいかわからない
やらなきゃいけないこといっぱいあるのに
なんだか調子が出ない
寝つきが悪い ・・・元々悪いんですが
寝起きが悪い ・・・これで低血圧ってびっくりされるほど寝起きバッチリだったのに
熟睡できない ・・・夢見て それが夢か現かわからに 寝ながらめまい
考えが纏まらない ・・・堂々巡りばっかり
やる気が起きない
今も何かしなくちゃって思ってても
何していいかわからない
やらなきゃいけないこといっぱいあるのに
なんだか調子が出ない