仙台のカウンセリング&ヒーリングルーム
さくら癒~さくらゆ~のお知らせ・ブログ
2010
昨日は仙台クラシックフェスティバル2010
オープニングコンサートを聴きに行ってきました。
《ショパンで祝う オープニング・ガラ~仙台国際音楽コンクールの覇者
第1回ジュゼッペ・アンダローロ、第2回タン・シヤオタン、
第3回津田裕也 夢のガラで饗宴》
キャー 素敵 三人のピアニスト
それぞれ違う個性 自分にあった曲選んでる
綺麗な指 鍵盤の上を踊っているみたい
有名なオーケストラのCDもいいけど生演奏は格別
仙台フィル とっても頑張っていました。
せんくらは1コマが45分から60分
ちょっとクラッシクに触れたなぁって思う人にはぴったり
毎年 せんくら楽しみにしています。
せんくらの時期になると、芸術の秋だなぁって思う
今日は2コマ行く予定 WAKUWAKUしちゃうなぁ
PR
オープニングコンサートを聴きに行ってきました。
《ショパンで祝う オープニング・ガラ~仙台国際音楽コンクールの覇者
第1回ジュゼッペ・アンダローロ、第2回タン・シヤオタン、
第3回津田裕也 夢のガラで饗宴》
キャー 素敵 三人のピアニスト
それぞれ違う個性 自分にあった曲選んでる
綺麗な指 鍵盤の上を踊っているみたい
有名なオーケストラのCDもいいけど生演奏は格別
仙台フィル とっても頑張っていました。
せんくらは1コマが45分から60分
ちょっとクラッシクに触れたなぁって思う人にはぴったり
毎年 せんくら楽しみにしています。
せんくらの時期になると、芸術の秋だなぁって思う
今日は2コマ行く予定 WAKUWAKUしちゃうなぁ
Post your Comment