仙台のカウンセリング&ヒーリングルーム
さくら癒~さくらゆ~のお知らせ・ブログ
2009
朝 八時過ぎに千葉の義姉から電話
伯母が肺炎を患い入院したとの知らせ
(伯母は私を1歳から16歳まで育ててくれた人
母以上に母親かもしれない)
随分前から咳が取れなくて、微熱もあった
意識がなく、眠り続けている
先月末に訪ねたばかりなのに
義姉も私が訪ねたことを知っていて
無理して来なくていいよって言ってくれた。
近くなら いくら意識がなくても
顔を見に行くのに
行けない言い訳をゴモゴモしていたら
心積もりだけはしておいてねって義姉は言った。
その言葉 義姉は義姉自身に言い聞かせた言葉だろう
心積もりってどうやったつければいいんだろう
苦しそうだから 眠り続けた方が楽って考えたらいいんだろうか
朝から胸がつぶれそうな電話
伯母が肺炎を患い入院したとの知らせ
(伯母は私を1歳から16歳まで育ててくれた人
母以上に母親かもしれない)
随分前から咳が取れなくて、微熱もあった
意識がなく、眠り続けている
先月末に訪ねたばかりなのに
義姉も私が訪ねたことを知っていて
無理して来なくていいよって言ってくれた。
近くなら いくら意識がなくても
顔を見に行くのに
行けない言い訳をゴモゴモしていたら
心積もりだけはしておいてねって義姉は言った。
その言葉 義姉は義姉自身に言い聞かせた言葉だろう
心積もりってどうやったつければいいんだろう
苦しそうだから 眠り続けた方が楽って考えたらいいんだろうか
朝から胸がつぶれそうな電話
PR
Post your Comment