仙台のカウンセリング&ヒーリングルーム
さくら癒~さくらゆ~のお知らせ・ブログ
2010
同僚に職場の人間関係について愚痴られた。
話を聞いていて・・・って言うかこの話何度目だろう
あまり辛そうだったから 直球ど真ん中で揺さぶりをかけて 嫌われた
解決なんて望んでいないんだ・・・・
私はこの程度の人間だから・・とか
私の立場では・・とか
☆☆☆ディスカウント☆☆☆
心理学講座で習っていたし、自分にもそういうところあるし
でも そんなのダメだよ
これだけぐじぐじ言っているのに
何が不満なの?の問いかけに
不満なんてない!ただちょっと話を聞いて欲しいだけ
えぇっ 今までの私の時間は?
ただ愚痴を言って その時スッキリすればそれでいいんだ
ちょっとだけ彼女をスッキリさせてあげられたから
それはそれで、効果ありってこと
家に帰ってきて 割り切れない思い
今日の会話に思いを巡らせ
悶々として過ごす夜
すべての人ががセラピーを必要としているわけじゃないんだ
私はこんなものって 自分を受け入れて
それで良しとしている人が目の前にいたことに驚く
自分を大切にする 簡単なようでとっても難しい
周りとの関係を大切にすると、自分は後回し
自分を傷つけていることに気付いてほしい
もっともっと自分を大切にして
心の声に耳を傾けて
でも まだ 今じゃないのかも知れない
そうあることを望まないと道は開けない
話を聞いていて・・・って言うかこの話何度目だろう
あまり辛そうだったから 直球ど真ん中で揺さぶりをかけて 嫌われた

解決なんて望んでいないんだ・・・・
私はこの程度の人間だから・・とか
私の立場では・・とか
☆☆☆ディスカウント☆☆☆
心理学講座で習っていたし、自分にもそういうところあるし
でも そんなのダメだよ
これだけぐじぐじ言っているのに
何が不満なの?の問いかけに
不満なんてない!ただちょっと話を聞いて欲しいだけ
えぇっ 今までの私の時間は?
ただ愚痴を言って その時スッキリすればそれでいいんだ
ちょっとだけ彼女をスッキリさせてあげられたから
それはそれで、効果ありってこと
家に帰ってきて 割り切れない思い
今日の会話に思いを巡らせ
悶々として過ごす夜
すべての人ががセラピーを必要としているわけじゃないんだ
私はこんなものって 自分を受け入れて
それで良しとしている人が目の前にいたことに驚く
自分を大切にする 簡単なようでとっても難しい
周りとの関係を大切にすると、自分は後回し
自分を傷つけていることに気付いてほしい
もっともっと自分を大切にして
心の声に耳を傾けて
でも まだ 今じゃないのかも知れない
そうあることを望まないと道は開けない
PR
Post your Comment