忍者ブログ
仙台のカウンセリング&ヒーリングルーム さくら癒~さくらゆ~のお知らせ・ブログ

2025

0418
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0718
 7月11日 母の一周忌の法要 納骨

あの日からもう1年 

母の死を受け入れることなんて出来ないって

見舞いに行くたびに衰えていく母を見て思っていた・・・

 母の遺体に向き合って

『ありがとう』 『大好き』と叫んでいた。

あんなに怖かった母の死を受け入れることができていた。


母はいつも私のそばにいて、私を見守ってくれている。

道に迷った時 母の声が聞こえる。

死んでもまだ私を心配している母

まぶたを閉じれば母の顔が浮かぶ

母が大好きで恋しくてたまらない。



PR

2010

0610
30年も音信不通の父が死んだと警察から連絡があった。

突然の知らせにちょっと動揺したけど

悲しくはなかった。葬儀なんか行くもんかって思った。

家に帰って 一人になると心がざわざわした。

ずっと母を苦しめた父 絶対許すことは出来ない

身勝手で家族を省みることのなかった父

大嫌いな父  軽蔑すべき父・・・・

でも断ち切れない 心のどこかにずっとひっかかっていた。


子供のころ 三歳くらいかなぁ  父と遊んで笑っている自分が見える

この記憶は消そうと思っても 無視しようと思っても

時々私の頭の中に現れ 私を苦しめた。

この思い出がなければ もっと激しく父を憎むことが出来る

笑っている自分さえ憎い

消してしまいたい記憶



まだ充分心の整理が出来ていない 続きは後日






2010

0512
 タクシーの運転手さんに最近良いことがありましたか?って

問いかけられた。

 はいともいいえとも答えられず口ごもっていたら

今度は最近なにか悪いことがありましたかって

いいえ 良いことばっかりありますってやっと答えられた。

 この運転手さん お客さんにいつも同じこと問いかけるんだって

恋人が出来ましたって答えたお嬢さん

これから美味しいものを食べに行くんですってニコニコ顔のカップル

プレゼンが成功したんですってはつらつと答えたサラリーマン

 たいていの人は良いことを答えるそうです。 

良いこと悪いことって聞かれたら みんな綿々と愚痴やら悪口やらを

話すんだろうって思っていた。・・・私どうしてそんな想像をしたんだろう・・・

へぇ~ みんなに良いこといっぱいあるんだね
 
普通のことって思うようなことに幸せ感じたり

やわらかい心の人が増えているのかなぁ

 とっても良い話を聞かせてもらった。

嬉しそうに答えている人たちの楽しそうな顔が目に浮かぶ

みんなの意識が変わり始めているんじゃないのかなぁ


2010

0506

 GW中にもかかわらず、

カラーDEハッピーのセッションに足を運んでいただきありがとうございます。

クライアント様の純粋な魂に触れさせていただき、私のほうが癒されました。

GW中だったので、行かれなかった・・・なんて嬉しいお言葉に背中を押され

普段のセッションの中にカラーセラピーを取り入れたいと思っています。

カラーセラピーをさせていただき、その後カウンセリング

何からお話したらよいかわからない方 いかがでしょうか

 何かもやもやしている 

 ご自身の心に違和感を感じてらっしゃる方

潜在意識の中の本当の望み 心の声に耳を傾けてみませんか

 ご予約 お問い合わせ先  FAITH

2010

0506
 リスクアセスメント・・・危険を評価する??

事前に起こるべき危険を予知し、危険を取り除く、万全の対策をたてる

GWに長男が、車で名古屋に行くと言い出した。

 早速 母リスクアセスマントを

※1予想させるリスク・・・運転が未熟なため事故を起こす
  対 策・・・・・・・・・・・・運転が上達した後に実行する

※2予想されるリスク・・・GW中各地渋滞のためイライラして事故を起こす
  対 策 ・・・・・・・・・・・GWを避け計画を練り直す

※3予想されるリスク・・・運転手が一人で疲労がたまり事故を起こす
  対 策 ・・・・・・・・・・誰か信頼できる人と一緒に行く   

 まだまだリスクだらけ で・・・親子喧嘩勃発

子)どうしてこうも 行く手を阻むのか

母)悪いことが起こるってわかっていて行かせられない

子)なんて言ったって行くんだから・・・

出て行く背中を見て もっと気持ちよく送り出してやるんだったった

速攻反省

あぁあ 起こりもしないことに心配したり、不安になったり

何をそんなに恐れているのか

今の幸せを必死で守ろうとしている

そんなに頑張らなくても、幸せは続いていくのに

頭でわかっていても、心で納得していないんだろうね

歩いて行くのは長男 石橋でなくても歩いて行けるんだろうなぁ


30年前 夫と初めて秋田から千葉まで夜通し運転し実家へ帰ったことを思い出した。

周りはどれだけ心配だったことか・・・


冒険しようとする心 どっかへ落としちゃったのかなぁ

ハラハラドキドキしながら 見守るってことを学んで行こう

 放置って難しいんだよね。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/02 美千子]
[08/26 SHIHO]
[08/24 美千子]
[08/24 美千子]
[05/13 みき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひろこ
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
仙台在住のアフター5カウンセラー。
カウンセラーとOLの2足のわらじを履いています。
ブログはヒーリングルームさくら癒のスタッフが
日々感じた事を交代で書いていきます
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP