仙台のカウンセリング&ヒーリングルーム
さくら癒~さくらゆ~のお知らせ・ブログ
2009
あけましておめでとうございます。
昨年末
一年の反省をしなくちゃって思ったんだけど
良く考えたら、反省することなんて
何にもなかった。
昨年 いろいろなことがあったけど
その時々に最善を尽くしたと思う。
有頂天になって 空高く飛んでいったり
落ち込んで 真っ暗な穴倉から這い出せなかったり
他人から見たら 何をしているのって
言われるかもしれない
だけど・・・いいの
去年の今日ここにいた私より
今ここにいる私の方がずっと
自分に素直になれているから
そして 自分の可能性を信じているから
これから先
もっと楽しいこといっぱいできると思っているから
反省なくして成長なしって言うけど
あれこれダメだしをするより
自分を認めることが一番大事
さぁ 楽しい一年が始まります。
夢の実現に向けて GO GO GO
・・・・・・・今年55歳になります。・・・・・
昨年末
一年の反省をしなくちゃって思ったんだけど
良く考えたら、反省することなんて
何にもなかった。
昨年 いろいろなことがあったけど
その時々に最善を尽くしたと思う。
有頂天になって 空高く飛んでいったり
落ち込んで 真っ暗な穴倉から這い出せなかったり
他人から見たら 何をしているのって
言われるかもしれない
だけど・・・いいの
去年の今日ここにいた私より
今ここにいる私の方がずっと
自分に素直になれているから
そして 自分の可能性を信じているから
これから先
もっと楽しいこといっぱいできると思っているから
反省なくして成長なしって言うけど
あれこれダメだしをするより
自分を認めることが一番大事
さぁ 楽しい一年が始まります。
夢の実現に向けて GO GO GO
・・・・・・・今年55歳になります。・・・・・
PR
2008
12月23日 親友がばあちゃんになった。
新しい命がお家やってくるなんて
なんて素敵なんだろう。ちょっと羨ましい!!
空から見たらあなたのお家の屋根に金の星印ついているよ
神様に祝福され 護られているよ
孫は可愛いって聞くけど
そんなに可愛いものなの
私はいびつな親だけど相当な親ばかです
・・・知ってるって・・・
子供がこんなに愛おしいのに
これ以上愛おしいものがあるの
親友がどんなばあちゃんになっていくのか
興味津々
近々 ベィビーの顔を見に行きながら
親友のばあちゃんぶりを見学してこよう。
新しい命がお家やってくるなんて
なんて素敵なんだろう。ちょっと羨ましい!!
空から見たらあなたのお家の屋根に金の星印ついているよ
神様に祝福され 護られているよ
孫は可愛いって聞くけど
そんなに可愛いものなの
私はいびつな親だけど相当な親ばかです
・・・知ってるって・・・
子供がこんなに愛おしいのに
これ以上愛おしいものがあるの
親友がどんなばあちゃんになっていくのか
興味津々
近々 ベィビーの顔を見に行きながら
親友のばあちゃんぶりを見学してこよう。
2008
ヤッター
昨日で職場での本年の仕事が終わった。
職場で乾杯をしながら 青年に聞かれた。
『今年は良い年でしたか』って
私は迷わず『良い年でした』って答えた。
彼は『浩子さんのそういうポジティブなところが好きです。
なかなか 良い年でしたって言い切れる人はいませんよ』って言ったくれた。
えへぇ~褒められちゃった。ちょっと動揺する私。
人に褒めらることに慣れていない私
誰からの贈り物も上手に受け取れない私
いつもなら そんなことないよって言ってしまうんだけど
今日は『ありがとう』って素直に言えた。
昨日で職場での本年の仕事が終わった。
職場で乾杯をしながら 青年に聞かれた。
『今年は良い年でしたか』って
私は迷わず『良い年でした』って答えた。
彼は『浩子さんのそういうポジティブなところが好きです。
なかなか 良い年でしたって言い切れる人はいませんよ』って言ったくれた。
えへぇ~褒められちゃった。ちょっと動揺する私。
人に褒めらることに慣れていない私
誰からの贈り物も上手に受け取れない私
いつもなら そんなことないよって言ってしまうんだけど
今日は『ありがとう』って素直に言えた。
2008
木・金・土 三日続けて飲み会でした。
お酒も大好きだけど
みんなで集まってワイワイやるのが大好き
普段無口な人が熱く深いお話をしてくれるのを
聞くのが大好き
特に酒癖は悪くない・・・自覚がないだけかも
お酒が廻ってくると訳もなく笑うってよく言われます。
時々踊っているらしいです。
超効率の良いロケットスターターで
最初の乾杯のビールで出来上がってしまいます。
お酒が好き 美味しいものが好き
お話を聞くのが大好き
来年もいっぱい誘って下さいね。
ただ 翌日も勤務の時は十時過ぎの
お付き合いはご容赦くださいませ。
回復力が落ちたなぁってしみじみ思う今日この頃です。
2008
久しぶりに母の病床へ
永く眠ったままの母が目を覚ました。
私を認め 驚き 泣いた。
私は喜び 戸惑った。
母の髪を撫ぜ 頬ずりし
赤ちゃんのようになった母をとても愛おしいと思った。
夫亡き後 私を全身全霊で護ってくれた母
病床にあっても、ず~っと生きていてほしい。
でも でも ・・・・・・・・・・
死んでも良いと思っているわけじゃないけど
この戸惑いはなんだろう。
私が世話をできるわけではないので
義妹のことを考えると
時々 邪険にされる 母のことを考えると
胸が痛む
永く眠ったままの母が目を覚ました。
私を認め 驚き 泣いた。
私は喜び 戸惑った。
母の髪を撫ぜ 頬ずりし
赤ちゃんのようになった母をとても愛おしいと思った。
夫亡き後 私を全身全霊で護ってくれた母
病床にあっても、ず~っと生きていてほしい。
でも でも ・・・・・・・・・・
死んでも良いと思っているわけじゃないけど
この戸惑いはなんだろう。
私が世話をできるわけではないので
義妹のことを考えると
時々 邪険にされる 母のことを考えると
胸が痛む